筑後市のセミナーのテーマは誤嚥性肺炎の予防法について・・でした。
この事実をご存じない皆さんには驚きだったようです。

危険信号を見落とさないで❗️チェック
✅食べ物が飲み込みにくい
✅原因がわからない発熱を繰り返す
✅咳き込む事が増えた
✅口が渇く・口臭がクサイ
✅食べてるのに体重が減ってきた
✅食事に時間がかかるようになった
身近なところに原因は潜んでいます!

日本人の死因の第3位は肺炎です。
しかも、その90%は65才以上という統計もでています。
関係のない様な事や
よくある事で気にしてない事……
【歳をとればむせることは当たり前】なんて
思っている方 いませんか?
実は些細なことの見落としに
重大な落とし穴がある事ってありますよね
まずは「誤嚥性肺炎」って何?
セミナー参加者の皆さんは「誤嚥性肺炎」という言葉は知らなかったけど思い当たることがあるという方がほとんど!

毎日継続できるアロマの活用術で簡単セルフケア
おすすめは【アロマ呼吸法】
参加者の皆さんには「口が乾く」「眠れない」を
重点的にカバーするために配合を考えた
「ハッピースマイル」 おいしく食べる
「ドリームナイト」 ぐっすり眠る
バタフライのオリジナルアロマブレンドが大好評でした!
今回は出張セミナーですが
毎週木曜13:30〜1時間
ワンコインセミナーを開催しています。
日頃から気をつけたいポイントや
現場で取り入れてある体操などを
アロマセラピストとしての目線で
【いつでも どこでも どなたでも】
取り組みやすい方法を体験できるセミナーです。
どうぞお気軽に参加なさってくださいね!