2月17日 福岡県筑後市 10:00~11:30

昨年のアロマ呼吸法セミナーの様子です
昨年10月に行った「地域のレクリエーションセミナー」には60代の男女約30名様2時間のセミナーを受講していただきました。
アロマの基本から手軽にできる活用法、耳ひっぱり体操と腸もみセラピーセルフケアまで。いつもは1つのテーマでセミナーを行ってますので、かなり盛りだくさんの内容になりました。
今回は今の時期に注目の「誤嚥性肺炎にアロマがお役に立ちますよ」を選びました。
アロマはお薬ではありません!
アロマは雑貨として扱われています。
民間療法の一つとして、近年の研究結果を参考に様々な可能性が評価を受けています。
医療機関や福祉の現場での活用事例も耳にする機会も増えました。
身近で信頼できる「おばあちゃんの知恵」のような・・・
自然の植物の力を借りて心と身体にハリと潤いを提供してくれるアロマをもっと簡単に誰もが使えるように考えます。